-
Secure-IC社 ウィンボンド・エレクトロニクスとの組み込みサイバーセキュリティ
News
このパートナーシップでは、ウィンボンド・エレクトロニクスのTrustME®セキュアフラッシュメモリと<span class="match">Secure</span>-ICのSecuryzrTM製品を組み合わせることで、セキュアブートやRoot-of-Trust、保護・検知・復帰(レジリエンス)といった業界最高水準を求めるコネクテッドプラットフォーム上のサイバーセキュリティを加速します。ここには基幹となるキープロビジョニングや、重要情報を安全に保存できるストレージ、ライフサイクル管理が含まれます。 フランス、レンヌ – 2020年2月25日–組み込みサイバーセキュリティにおいて業界最高水準の保護技術を有し、かつ統合型セキュアエレメント/セキュリテ...
https://www.winbond.com/hq/hq/about-winbond/news-and-events/news/winbond-and-secure-ic-in-partnership-for-embedded-cybersecurity.html?__locale=ja
-
ウィンボンドとTiempo Secureは世界初のIoTコモンクライテリアEAL5+認証可能なセキュアエレメントIPを提供するために協力
News
ドイツ・ミュンヘン発 - 2018年11月13日 –ウィンボンド・エレクトロニクスとTiempo <span class="match">Secure</span>は、Tiempo <span class="match">Secure</span>による完全に実証済みのハードマイクロIPとウィンボンドの認証済みセキュアフラッシュから構成された、コモンクライテリア(CC)EAL5+で認証可能なセキュアエレメントのソリューションを発表します。このソリューションは、IoTとクラウド間の認証とセキュリティ、セキュアな接続、そしてIoTデバイス上のプライバシーを提供します。 半導体メモリーソリューションとセキュアメモリーの世界的サプライヤー大手のウィンボンドは、electronica(2018年11月13~1...
https://www.winbond.com/hq/hq/about-winbond/news-and-events/news/winbond-and-tiempo-secure-offer-the-world-first-fully-cceal5-secure-element-ip-for-iot.html?__locale=ja
-
TrustME - W76S セキュアエレメント
Secure Element
ウィンボンド・エレクトロニクスのW76Sセキュアエレメントは4Mバイトのセキュアメモリエレメント(W75F)を搭載し、設計者の要件に合わせてメモリサイズをスケーリング可能な革新的なソリューションデバイスです。 W76Sには、最大100MHzのコアクロックとメモリプロテクションユニットを備えた、Arm®SecurCore™、SC000™ 32ビットRISCを有しています。 W76Sはセキュリティ機能を強化するために、3DES、AES-128/192/256、RSA-2048/4096、ECC-521、真正乱数発生器等のコプロセッサを内蔵し、サイドチャネル攻撃(SCA)に対抗できるように設計されて...
https://www.winbond.com/hq/hq/product/trustme/w76s-trustme-secure-element/index.html?__locale=ja
-
TrustME - W75F セキュアメモリエレメント
Secure Memory Element
W75Fセキュアフラッシュソリューションは、コモンクライテリア(CC)EAL 5+認証を取得した最初のセキュアフラッシュメモリです。暗号化コードを直接フェッチするセキュアeXecute-in-Place(XIP)に使用でき、IoTデバイス、Integrated UICC、Integrated <span class="match">Secure</span> Element、人工知能(AI)プラットフォーム、車載サブシステム用Integratedハードウェアセキュリティモジュール(HSM)のコードおよびデータの機密性と正真性を保護できます。 W75Fはコードおよびデータ格納用に業界で最もセキュアな外部ストレージを提供します。これは、リプレイ攻撃、...
https://www.winbond.com/hq/hq/product/trustme/w75f-trustme-secure-memory-element/index.html?__locale=ja
-
IoT機器向けに Drop-in-replacement 可能なセキュアフラッシュメモリ-W77Qファミリ(パート1)
Webinar
本日のウェビナーでは、従来から使用されているシリアルNORフラッシュメモリをそのまま置換え可能な(Drop-In-Replacement)、新セキュアフラッシュメモリW77Qの紹介をします。W77Qは、セキュアブート、Root-Of-Trust、レジリエンシー、またOver-The-Airといったセキュアなファームウェア更新やデバイス認証機能をサポートします。ご質問がございましたら TrustME@winbond.com までお問い合わせください。 発表者: Itay Admon | System Architect at Winbond <span class="match">Secure</span> Flash Division
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/webinars-item/webinars00003.html?__locale=ja
-
ウィンボンド・エレクトロニクス、大日本印刷の大容量メモリー版eSIMおよびセキュアエレメント開発で協業
News
東京,日本-2018年11月30日、ウィンボンド・エレクトロニクスは、IoT(Internet Of Things:モノのインターネット)環境のセキュリティレベルを高めるため、大日本印刷株式会社の、大容量メモリーを搭載 したeSIM*1およびセキュアエレメント*2の開発で、大日本印刷株式会社と協業します。 DNPは、ICカード事業で培ったICチップのOS開発やセキュリティ技術のノウハウを用いて、IoT機器のセキュリティを向上する部品「セキュアエレメント」の開発に取り組んでいます。また、国内の大手ベンダーとしてSIMカードを提供しています。 こうしたノウハウを活用し、今回DNPは、WBの大容量セ...
https://www.winbond.com/hq/hq/about-winbond/news-and-events/news/winbond-collaborates-with-dnp-for-the-large-density-memory-esim-and-secure-element-development.html?__locale=ja
-
プラットフォームファームウェアセキュリティ-W77Q(パート2)
Webinar
本日のウェビナーでは、従来から使用されているシリアルNORフラッシュメモリをそのまま置換え可能な(Drop-In-Replacement)、新セキュアフラッシュメモリW77Qの紹介パート2をお届けします。W77Qの持つ、セキュアファームウェア更新、セキュアストレージ、セキュアブート機能を紹介します。 ご質問がございましたら TrustME@winbond.com までお問い合わせください。 発表者: Itay Admon | System Architect at Winbond <span class="match">Secure</span> Flash Division
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/webinars-item/webinars00004.html?__locale=ja
-
Winbond TrustME® セキュリティソリューション
Video
ウィンボンドのセキュリティソリューション、TrustME™ハードウェアセキュリティ搭載フラッシュメモリ(W75F)のご紹介です。コモンクライテリアEAL5+認証取得済フラッシュです。 *SFI(<span class="match">Secure</span> Flash Interface;ウィンボンドが提供するH/W型SPI ホストIP です。SoC やMPU に搭載することにより耐タンパなチャネルをメモリ間と構築、サイドチャネル攻撃にも対応 *アプリケーション鍵、証明書、プライバシーデータ、ノウハウデータやS/W IP などセキュアに保存・更新が可能
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/video-item/video00020.html?__locale=ja
-
Root-Of-Trustとリモートアテステーション(デバイス構成証明)- W77Q(Part 3)
Secure Flash MemoryWebinar
近年、より多くの組み込みシステムがIoT(モノのインターネット)に移行し、以前は閉ざされていたシステムがネットワークを介したハッキング攻撃やマルウェアの脅威にさらされるようになり、セキュアなストレージの必要性が高まっています。 W77Qは、従来から使用されているシリアルNORフラッシュメモリをそのまま置換え可能で(Drop-In-Replacement)、セキュアブート、Root-Of-Trust、レジリエンシー、またOver-The-Airファームウェア更新やデバイス認証のための強力な保護機能をサポートします。 発表者: Itay Admon | System Architect at Wi...
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/webinars-item/webinars00005.html?__locale=ja
-
つながる世界の安全に貢献:セキュアフラッシュメモリ - W77Q
Video
WinbondのW77Qセキュアフラッシュメモリは標準シリアルNORフラッシュメモリを完全置換え可能なメモリになっており、これまでのNORフラシュメモリと同じように使いつつ、さらに柔軟かつ高性能なセキュリティ機能を利用できます。すなわち、従来と同じeXecute In Place (XIP)によってコードフェッチ可能なセキュアコードストレージであり、またセキュアな鍵配信・配置、管理・およびストレージといったセキュアストレージをサポートし、セキュアデータストレージや従来のデータストレージにもなります。
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/video-item/video00016.html?__locale=ja
-
TrustME - W77Q セキュアフラッシュメモリ
Secure Flash Memory
W77QTrustME®セキュアシリアルフラッシュメモリは、既存のPCB基板のシリアルNORフラッシュメモリのフットプリントに完全置換え可能、かつセキュアなストレージソリューションを提供します。コモンクライテリアEAL 2+セキュリティ認証要件も満すことができます。 W77Qでは、これまでのシリアルNORフラシュメモリと同じように使いつつ、柔軟かつ高性能なセキュリティ機能を利用できます。すなわち、従来と同じeXecute In Place (XIP)によってコードフェッチ可能なセキュアコードストレージであり、またアプリケーション鍵のストレージといったセキュアストレージ、そして従来型のデータスト...
https://www.winbond.com/hq/hq/product/trustme/w77q-trustme-secure-flash-memory/index.html?__locale=ja
-
Winbond TrustME Secure Flash - A Robust and Certifiable Secure Storage Solution
Video
Winbond has introduced the TrustME secure flash products to address the challenge of combining security with advanced process nodes and remove the barriers for adding secure non-volatile storage to practically any process node out there.
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/video-item/video00009.html?__locale=ja
-
Winbond TrustME® Secure Flash Product Brief
TrustME®Secure Flash MemorySecure Memory ElementProduct Brief
https://www.winbond.com/productResource-files/Winbond%20TrustME%20Secure%20Flash%20Product%20Brief.pdf
-
TrustME® Secure Flash-W77Q Product Brief
TrustME®Secure Flash MemoryProduct Brief
https://www.winbond.com/productResource-files/DA05-0011.pdf
-
Winbond and Secure-IC in Partnership for Embedded Cybersecurity
Video
In an increasingly connected world, a significant amount of sensitive data shall be securely managed by a number of applications and across several devices. <span class="match">Secure</span>-IC in this partnership offers access to an integrated design for secure provisioning of cryptographic keys and subsequent security asset...
https://www.winbond.com/hq/hq/support/online-learning/video-item/video00027.html?__locale=ja
トップページ>
検索
検索
キーワードの捜索結果“ Secure ”, 155 項目の結果