トップページ
Main Image

Pseudo(疑似)SRAMは、DRAMマクロコアと従来のSRAMインターフェースを組み合わせたものです。オンチップ型リフレッシュ回路を搭載しており、従来のCMOS SRAMと比べると、高容量、高速、小チップサイズ、さらにDRAMとの互換性確保、という利点を備えています。

注:KGDに関するご用命は、こちらにご連絡ください。 

Density

Part No. Voltage Speed Temp. Organization Status Industrial & Commercial
Datasheet
Automotive Industrial & Commercial
W968D6DAG 1.8V/1.8V 133MHz -40℃~85℃ 16Mb x16 CRAM - P pdf
W958D6DBC 1.8V/1.8V 133MHz -40℃~85℃ 16Mb x16 CRAM-ADM - P pdf
ステイタス1:P=製造中 S=サンプル UD=開発中 N=新規デザインに推奨しない 。
ステイタス2:全てのウィンボンド製品は、ハロゲンフリー、RoHS指令に基づいたパッケージングです。詳細や仕様に関しては、データシートをご参照ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Technical Documentation

Resources

Product Brief

DRAM HYPERRAM Flyer

Tags -
  • File Type:pdf
  • Updated:21/02/2023
Product Brief

DRAM Flyer

Tags -
  • File Type:pdf
  • Updated:21/02/2023
Video

Ultra Low Power DRAM A “Green” Memory in IoT Devices

  • File Type:Video
  • Updated:11/12/2018
TOP

Copyright © Winbond All Rights Reserved.

This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website. Learn more
OK