シンクロナスDRAMは、CPUと同じクロック速度でデータを処理するよう設計してあります。そのため、大量のデータを高速処理するときに使うコアな部品と見なされています。現在、その用途は車載、産業用機器、ネットワーキング、DTV、DSC、STB向けなど、様々な用途に広がっています。
注:KGDに関するご用命は、こちらにご連絡ください。
シンクロナスDRAMは、CPUと同じクロック速度でデータを処理するよう設計してあります。そのため、大量のデータを高速処理するときに使うコアな部品と見なされています。現在、その用途は車載、産業用機器、ネットワーキング、DTV、DSC、STB向けなど、様々な用途に広がっています。
注:KGDに関するご用命は、こちらにご連絡ください。
Part No. | Voltage | Speed | Temperature | Organization | Automotive | Status | Datasheet |
---|---|---|---|---|---|---|---|
W9825G2JB | 3.3V±0.3V and 2.7V~3.6V | 133/166MHz | C-temp, I-temp | 8Mbitx32 | - | P | |
W9825G6JB | 3.3V±0.3V | 133/166MHz | C-temp, I-temp/ Automotive | 16Mbit x16 | P | P | |
W9825G6KH | 3.3V±0.3V | 133/166/200 MHz | C-temp, I-temp/ Automotive | 16Mbit x16 | P | P |